MENU

マルタに英語学習&友達作りコミュニティ?!|曜日ごとのイベントと実際に

マルタで留学や長期滞在をしていると、必ず耳にするのが「イングリッシュカフェ」というイベントです。観光客、留学生、現地で働いている人まで多国籍な人たちが集まり、英語での会話を楽しみながら友達を作ることができます。気軽に参加できるカジュアルな雰囲気で、バイトやインターンの情報が飛び交うこともあり、生活の足がかりとしても役立ちます。

私自身もいくつかの曜日に参加してみて、それぞれまったく違う雰囲気を体験しました。曜日によって集まる人のタイプや盛り上がり方が変わるので、「自分の目的に合った日」を選ぶことがとても大事だと感じました。ここでは、**曜日別のイベント内容(開始時間や場所)**に加え、実際に参加したときの体験談を交えて詳しく紹介していきます。


目次

イングリッシュカフェ基本情報

  • 開催時間:ほとんどのイベントは 夜19:30スタート
  • 開催場所:曜日ごとに異なる(屋内ラウンジ、屋外バー、ルーフトップ、ハイキングなど)
  • 参加者層:旅行者、留学生、マルタワーホリ、インターン、現地在住の若者など多国籍
  • 雰囲気:曜日によって「落ち着いて英語練習」から「お祭り気分のパーティー」まで幅広い

曜日別プログラム一覧と体験談

月曜日|ゲームナイト @ Melounge Malta

  • 時間:19:30〜
  • 内容:カードゲームやボードゲームを通じて自然と交流できる日。初参加でも安心。

私が参加した中で一番楽しかったのがこのゲームナイトでした。最初は3人で行ったのですが、気づけば8人ほどのグループになっていて、トルコやフランス、コロンビアなど様々な国の人と一緒に遊ぶことに。夢いっぱいでアプリを開発しているおじさん、医師を目指すトルコ人の女の子、プロのボクサーをしている女性など、普段出会えないような人たちばかり。ゲームをしているうちに笑いが絶えず、そこから恋愛に発展したカップルまで誕生しました。週の始まりからこんなに刺激的な夜になるとは思っていませんでした。


火曜日|グループ ディスカッション @ S.G. ClubLounge(室内)

  • 時間:19:30〜
  • 内容:テーマに沿ってディスカッションをする日。落ち着いた雰囲気で、英語を真面目に練習したい人向け。

私はまだ参加できていませんが、友人が行った感想では「落ち着いていてとても良かった」とのことでした。まじめに話をしたい人が多く、会話に集中できる環境だそうです。逆に言うと、私が参加した木曜や金曜はパリピ多めだったので、静かに勉強したい人は火曜日を選んだほうがよさそうだと感じました。


水曜日|カラオケ ナイト @ S.G. ClubLounge

  • 時間:19:30〜
  • 内容:カラオケを通じて盛り上がれる日。歌が得意でなくても楽しめる。

歌が得意でなくても「一緒に歌おう!」と誘われることが多く、自然に交流できるのが特徴です。まだ私は参加していませんが、聞いた話では「知らない曲でも盛り上がれる」「ノリが良くてフレンドリーな人が多い」とのこと。歌でつながる国際交流というのも、ちょっと特別な体験になりそうです。


木曜日|ソーシャル ミクサー @ Surfside(野外)

  • 時間:19:30〜
  • 内容:音楽は控えめ。ドリンク片手に自由に交流する日。旅行者や留学生が多い。

私が実際に参加した日は、ちょうど海沿いのオープンな雰囲気の会場で、風が気持ちよく、みんなリラックスして会話していました。音楽やゲームは特になく、ただ座ってドリンクを片手に周囲の人と話すだけ。でもその「シンプルさ」が逆に心地よかったです。出会ったのはトルコ人、イタリア人、スウェーデン人など多国籍な人たち。旅行中に時間が空いて来てみたという人や、留学して友達を増やしたいという人が多かった印象です。お互いの文化の話をしたり、マルタでおすすめの場所を教え合ったりして、あっという間に時間が過ぎました。


金曜日|屋上パーティ @ Marcopolo Hostel rooftop

  • 時間:19:30〜
  • 内容:DJ音楽とともに屋上でお酒を楽しむパーティー。クラブほど激しくないがフレンドリー。

金曜は一番「パーティー感」がありました。お酒を片手に、音楽を楽しみながらみんなワイワイしていて、旅行者にとっても入りやすい雰囲気。クラブのように大音量で踊り狂うわけではなく、「ちょっとお祭り気分で盛り上がろう」という程度なので、パーティー好きな友達を探したい人には最高だと思います。


土曜日|屋上パーティー @ Marcopolo Hostel rooftop

  • 時間:19:30〜
  • 内容:金曜と同じ場所で再びパーティー。週末らしい賑やか雰囲気。

金曜よりさらに人が多く、旅行者や短期滞在者も多く集まっていました。屋上という開放的な空間で飲みながら話すので、自然とグループができていく感じです。クラブほどギラギラしていないので、気軽に参加できるのがポイントです。


日曜日|ハイキング(要予約)

  • 時間:11:00〜16:30
  • 内容:自然を歩きながら交流するアクティビティ。アウトドア派に人気。

週の締めくくりは健康的にハイキング。まだ私は参加できていませんが、友人の話では「景色がきれいで、普段の夜のイベントとは全然違う交流ができる」とのことでした。昼間に体を動かしながら会話できるので、よりリラックスした雰囲気になりそうです。


曜日ごとのおすすめタイプまとめ

  • 盛り上がりたい人 → 月曜(ゲームナイト)、木曜(ソーシャル ミクサー)、金・土曜(屋上でパーティ)
  • 落ち着いて英語を練習したい人 → 火曜(ディスカッション)
  • 歌や音楽好き → 水曜(Karaoke)、金・土曜(DJパーティ)
  • 自然派 → 日曜(ハイキング)

まとめ

マルタのイングリッシュカフェは、曜日ごとにまったく雰囲気が異なるのが魅力です。月曜はゲームを通じて一気に仲良くなれ、火曜は落ち着いて英語を練習でき、木曜や週末はパーティー気分で国際交流を楽しめます。日曜は自然の中で会話ができるので、アウトドア好きにもぴったり。

私自身、木曜と金曜に参加して「こんなに多国籍な人と気軽に出会えるのか!」と驚きましたし、月曜のゲームナイトでは一番自然に友達ができました。単なる語学練習の場ではなく、人生の方向性を語る人や夢を追う人たちと出会えるのも面白さのひとつです。

旅行者でも留学生でも気軽に参加できるので、マルタに滞在するならぜひ一度は足を運んでみてください。曜日を選べば、自分にぴったりの交流がきっと見つかるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、「元ホームレスの嫁」です。
日本では公務員として働き、その後、海外で寿司職人として修行。
今ではマルタのIT企業で、英語を使いながら国際色豊かな仲間と海外オフィスジョブを楽しんでいます。
英語も海外生活も、最初は不安だらけ。でも一歩飛び出せば、意外となんとかなるもんです。
元バックパッカー&ホームレスの夫(現在プロボディビルダーを目指し中)と共に、マルタで挑戦を続ける日々。
「型にはまらない生き方」「海外でのキャリアの築き方」「英語を楽しむコツ」など、リアルに発信中です。

コメント

コメントする

目次