マルタ生活– category –
海外でのリアルな暮らしって実際どうなの?という方に向けて、住まい・物価・治安・文化の違いなど、海外生活の現実を詳しく紹介します。マルタやヨーロッパ各国で実際に暮らした筆者の体験をもとに、現地での生活費の目安やトラブル対策も徹底解説。
-
【2025年最新】マルタに引っ越したら最初に行くべきスーパーと買い物ガイド
マルタに到着して最初に困るのは「食材や日用品をどこで買えばいいの?」ということ。私もマルタに引っ越してきたとき、知り合いもいなかったので、買い物に本当に苦労しました。 この記事では、マルタで暮らし始めてすぐに役立つスーパー・市場・日用品シ... -
🎰マルタ在住ギャンブラーが語る!カジノ事情まるっと暴露するよ!!
はじめまして!マルタ在住の私が、リアルな目線でマルタのカジノ事情をぜーんぶぶっちゃけちゃいます🔥 ポーカーもバカラも、人生変えちゃうレベルで熱い。それなのに、観光客向けの薄っぺらい情報ばっかじゃ意味ないでしょ?ということで、現地か... -
【マルタ移住】家探し完全ガイド|詐欺を避けるコツ&住みやすいエリア5選
マルタは小さい島ですが、「どこに住むか」で生活の快適さが天と地ほど違います。 坂道が多く、道もガタガタ。スーパーやアジアンマーケットの場所も偏っているため、エリア選びは超重要です。 この記事では、実際にマルタに住んだ体験とリサーチをもとに... -
【2025年最新】マルタの交通手段と費用ガイド|バス・レンタカー・タクシー・徒歩のメリット・注意点
地中海に浮かぶ小さな島国、マルタ共和国。「小さいからどこでも歩いて行けるんでしょ?」なんて思っているアナタ、甘いです。坂、石畳、急カーブ、渋滞、爆音タクシー…。そう簡単にはいかないのがマルタの魅力(?)でもあります! 今回は、実際にマルタ... -
【実録③】日本でも海外でも思った。“働き方”は、自分で決めていい。-海外で寿司職人になった話-
“働くってなんだろう?”に、私なりの答えが見えた話。 辞めたあとは、別に「裏切られそうで怖い」って思ったわけじゃなかった。私が本当に怖かったのは―― 「どっち側の話も知ってる人が、いなさすぎること」だった。 海外で働いてる人って、SNSではキラキ... -
【実録②】夢だった海外就職、始まって3日目で「終わった」-海外で寿司職人になった話-
マルタに行って、人生変えた!…って言いたかったのよ。でも現実は…パワハラ・無視・給料詐欺・謎ルール・契約書の罠・蕁麻疹・謎ルール・謎ルール・謎ルールなのにね。“寿司職人”としては、めちゃくちゃ成長してた私がいたんですけど?👉 第1話はこ... -
【実録①】日本で死にかけて、マルタで人生変えた。-海外で寿司職人になった話-
英語ゼロの元公務員が、気づいたらマルタで寿司握ってた話気づいたら、マルタで寿司握ってる。だけどちょっと前まで、公務員だった。毎朝スーツ着て、満員電車乗って、定時に出勤して、ちゃんと働いてた。 「安定してるね」って言われてた。親にも安心され... -
公務員やめて海外来たら、常識ぶっ壊れて人生開花-マルタで働いて3年、ガチで変わった10のこと-
てかさ、なんで公務員続けなきゃいけない前提なん? 安定?保証?ボーナス?そんなのより 「毎日、生きてる感じが欲しかった」。 だから捨てた。職も、肩書きも、周りの「もったいない」って声も。 で、気づいたらマルタ。地中海に浮かぶ謎の島。どこやね...
1