マインド・コラム– category –
海外生活で感じた価値観の変化や学びをコラム形式で発信。異文化から得た気づきを共有します。
-
【実録③】日本でも海外でも思った。“働き方”は、自分で決めていい。-海外で寿司職人になった話-
“働くってなんだろう?”に、私なりの答えが見えた話。 辞めたあとは、別に「裏切られそうで怖い」って思ったわけじゃなかった。私が本当に怖かったのは―― 「どっち側の話も知ってる人が、いなさすぎること」だった。 海外で働いてる人って、SNSではキラキ... -
【実録②】夢だった海外就職、始まって3日目で「終わった」-海外で寿司職人になった話-
マルタに行って、人生変えた!…って言いたかったのよ。でも現実は…パワハラ・無視・給料詐欺・謎ルール・契約書の罠・蕁麻疹・謎ルール・謎ルール・謎ルールなのにね。“寿司職人”としては、めちゃくちゃ成長してた私がいたんですけど?👉 第1話はこ... -
【実録①】日本で死にかけて、マルタで人生変えた。-海外で寿司職人になった話-
英語ゼロの元公務員が、気づいたらマルタで寿司握ってた話気づいたら、マルタで寿司握ってる。だけどちょっと前まで、公務員だった。毎朝スーツ着て、満員電車乗って、定時に出勤して、ちゃんと働いてた。 「安定してるね」って言われてた。親にも安心され... -
公務員やめて海外来たら、常識ぶっ壊れて人生開花-マルタで働いて3年、ガチで変わった10のこと-
てかさ、なんで公務員続けなきゃいけない前提なん? 安定?保証?ボーナス?そんなのより 「毎日、生きてる感じが欲しかった」。 だから捨てた。職も、肩書きも、周りの「もったいない」って声も。 で、気づいたらマルタ。地中海に浮かぶ謎の島。どこやね...
1